
株式会社住宅産業新聞社(本社=東京都新宿区、代表取締役=池上博史)は2015年の広告特集企画号の発行スケジュールをまとめました。
キッチン・バスや開口部などの住宅産業新聞紙面上で展開する特集企画のほか、住宅展示場などを訪れるエンドユーザー向けの特別増刊号など、テーマや読者層の異なるさまざまな媒体を用意して、企業や新商品の効果的な広告・宣伝活動を支援します。
広告料金や入稿スケジュール、特集企画号に関するご質問は、当社営業企画部(電子メール=jutaku@housenews.jp)までお問い合わせください。
広告特集企画号の構成
特集企画は、関連する業界や分野に関する市場の動向や最新トレンドを紹介する特集記事と、広告出稿企業の新商品などを紹介するタイアップ記事(夏季特集を除く)で構成されます。
住宅産業新聞紙面上で展開する『特集企画』は、住宅業界のニュースなどを扱ういつもの新聞内に組み込まれます。大手住宅企業や部品企業、金融機関などの住宅業界の専門家に対して、新商品や新技術などを効果的にピーアールすることができます。
いつもの新聞の半分サイズのタブロイドで発行する『特別増刊号』は、すべての紙面をひとつのテーマに絞りました。総合住宅展示場や住宅ローンを取り扱う金融機関を訪れるエンドユーザーに対して最新の話題を提供し、住宅取得検討者の住まい選びをサポートします。
2015年の広告特集発行計画
広告特集企画に出稿をご検討される方は、広告特集企画号が発行される1ヵ月前までに当社営業企画部へお問い合わせください。タイアップ記事の制作に必要な素材は、広告特集企画号が発行される2週間前までに用意してください。広告原稿の制作・入稿にあたっては、「広告・入稿ガイドライン」をご確認ください。不明な点がありましたら、当社営業企画部へお気軽にご連絡ください。
広告特集企画号の発行計画は2015年1月5日時点のものです。特集号の発行は、予告無く変更する場合がございますのであらかじめご了承ください。また、上記以外の広告特集企画に関するお問い合わせも受け付けております。
広告特集企画号のサンプル
2014年は「キッチン・バス特集」や「賃貸経営特集」、「開口部特集」などを実施しました。特集企画の内容は過去の特集企画号をご覧ください。
株式会社住宅産業新聞社
電話:03―6233―9611
ファクス:03―3204―5255
電子メール:housenews@housenews.jp
記事をシェアする
住宅産業新聞社からのお知らせ
- 年末年始の休業のお知らせ2024年12月26日
- 当社ホームページ閲覧不可の発生と解消について2020年06月24日
- 2019年10月3日付住宅産業新聞の遅配のお詫び2019年10月02日
- 【訂正】2019年9月5日付(第1962号)2019年09月05日
- 【訂正】住宅産業新聞《ユーザー版》2019年春季号2019年04月23日
- 弊社著作物の使用に関するお願い2018年12月25日
- 新連載「注目の助成金」が始まりました2018年10月11日
- ホームページ不具合のお詫び2016年07月08日
- ホームページ不調のお詫び2016年07月04日
- 住宅産業新聞ユーザー版2015年秋季号を発刊2015年10月08日
新聞に関する問い合わせ
- 新聞:新聞はどのように届くのですか?
- 新聞:新聞を購読したいのですが?
- 新聞:新聞の宛先は変更できますか?
- 新聞:定期購読をやめたいのですが?
- 新聞:新聞に掲載された記事や写真、データを使いたいのですが?
- 新聞:定期購読はいくらですか?
- 新聞:発行頻度はどのくらいですか?
- 新聞:過去の新聞(バックナンバー)は購入できますか?